イベント名等情報
東京の木を活かす、地域資源×循環型ビジネスの可能性
受付中
2025/12/23(火) 16:00 -18:00
-
[施設名 ] 八王子館
-
地域資源を活かした持続可能なビジネスモデルとは?
林業・製材・工務店が連携して生まれた「TOKYO WOOD」の事例を通じて、地域資源の事業化・ブランド化のヒントを学ぶセミナーです。
地元の木材を活用した家づくりの実践から、環境配慮型の循環モデル、異業種連携の可能性まで、リアルな取り組みを紹介します。
本イベントでは、地域資源を活かしたブランディングや差別化戦略に取り組む中小企業に向けて、実際の事例を通じた学びの機会を提供します。特に「自社の周囲にある資源をどう見つけ、どう事業化するか」といった視点を持ち帰ることができるよう、具体的なプロセスや連携の工夫を丁寧に紹介します。
また、林業と建設業の連携による“循環型の取り組み”は、地域経済の自立と環境保全の両立を目指す新しいモデルとして注目されています。参加者同士の交流や質疑応答を通じて、自社の事業に応用できるヒントや、今後の連携の可能性を探る場としてもご活用いただけます。