イベント名等情報

変わる町工場、変える経営。~令和時代の“売れるモノ”と社会実装のリアル~

受付中

2025/10/10(金) 17:30 -18:30

  • [施設名 ] 国分寺館

  • 👤こんな方におすすめ
    • いい技術はあるが、どう伝えたらよいかわからない
    • 展示会で立ち止まってもらえない
    • 自社製品化に挑んだが、うまく進まない
    • 見せ方・販促が自己流で限界を感じている
    本イベントは、「現場に根ざしたデザインの視点」から、自社の“伝わり方”を考える機会です。
    ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    登壇するのは、全国14社以上の町工場とともに製品開発を行い、「売れるモノのつくり方」を伴走してきたプロダクトデザイナー・眞鍋 玲 氏。
    講義だけでなく、参加者同士の対話や試作品の壁打ちセッションもご用意。
    “つくる”だけでは届かない時代。

    自社の技術や想いを、社会に「伝える」「届ける」第一歩を、ここから始めてみませんか?
    ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

  • https://oif-tama.jp/kokubunji/event/entry-33977.html

変わる町工場、変える経営。~令和時代の“売れるモノ”と社会実装のリアル~
戻る